女性も体を洗い過ぎずに

 服部 瑛    

(朝日新聞 1999年 3月11日 掲載)

 

  六日の声欄「洗い過ぎるな赤ちゃんの体」を興味深く読ませていただいた。

  私は昨年の二月に、約五百人の患者さんを無作為に選んで、入浴とせっけんの使用状況について調べ

た。そして驚くべきことに、それほどおふろに入る必要のない寒い時期であるにもかかわらず、ほとんどの

人たちが毎日、入浴している事実を確認できた。

 その中でも、女性はその傾向が著しく、液体せっけんを多用し、ナイロンタオルでこすっている、という実

態が明らかになった。

  皮膚の最も大切な役割は、外界からのいろいろな刺激から守るバリアとしての機能である。皮膚の皮脂

膜や細胞間脂質などがバリア機能として重要視されているが、過度の入浴やせっけんの使用はそれらの

バリアをはぎ取ってしまう。

  若い女性の多くは、ばい菌が肌に付いているのはよくないと錯覚し、毎日入浴し、ゴシゴシ洗っているフ

シがある。その結果、皮膚は乾燥し、そしてかゆくもなってくる。

  そうした女性は、育児においても子供にも毎日入浴させる結果になっている。また最近流行の液体せっ

けんは、固形せっけんに比べて使用量が多くなる傾向があり、環境汚染の面からの問題が大きいように思

われる。

  赤ちゃんの体だけでなく、多くの、特に若い女性方の洗い過ぎにも是非、注意しましょう。