夜の天文台
わたしたちの合唱リサイタル
わたしたちの合唱リサイタル(リサイタル当日)
アフリカヘいきました51−『マサイで出会った動物たち』
アフリカへいきました22−『シロサイ見つけたぞー!』
アフリカへいきました23−『火鉢と湯たんぽ』
アフリカへいきました24−『サバンナに咲く赤い花』
アフリカへいきました25−『ライオンさん食事の残りは・・・』
アフリカへいきました26−『マサイ・マラのシンボル』
アフリカへいきました27−『ロングドライブの日』(その1ヒッポ・プール)
アフリカへいきました28−『ロングドライブの日』(その2密入国?)
アフリカへいきました29−『ロングドライブの日』(その3お弁当)
アフリカへいきました30−『ロングドライブの日』(その4ブッシュ・トイレ)
アフリカへいきました31−『ロングドライブの日』(その5 本日のビッグ・イベント)
アフリカへいきました32−『ライオンのおしっこ』
アフリカへいきました33−『サファリカーは走ります』
アフリカへいきました34−『私のシマウマ』
アフリカへいきました35−『ペアの動物たち』
アフリカへいきました36−『ヌーのこと』
アフリカへいきました37−『ガイド・マコーリさん』
アフリカへいきました38−『さようなら、マサイの夕日』
アフリカへいきました39−『帰国の日がきました』
アフリカへいきました40−『ナイロビで寄り道 1>市内で見た看板』
アフリカへいきました41−『ナイロビで寄り道 2>「ウガリ」と「ウジ」』
アフリカヘいきました42−『ナイロビで寄り道 3>路上で商売』
アフリカヘいきました43−『ナイロビで寄り道 4>ジラフセンター』
アフリカヘいきました44−『空港で』
アフリカヘいきました45−『旅の総決算 その1』
アフリカヘいきました46−『旅の総決算 その2』
アフリカヘいきました47−『旅の総決算 その3』
アフリカヘいきました48−『旅の総決算 その4 電飾王国日本』
アフリカヘいきました49−『旅の総決算 その5 不要品』
アフリカヘいきました50−『マサイで出会った動物たち』
私、アフリカへ行って来ます
アフリカへいきました−番外編『ヌーの川渡り』
アフリカへいきました−番外編『ヌーの川渡り』続き
『ケニア・マサイ・マラ』
『予防接種』
『一気にマサイ・マラへ』
『キチュワ・テンボ空港?』
『初めて出会った動物』
『アフリカン・ビッグ・ファイブ』
『ロッジへ到着』
『モーニングコールは不要でした』
『初めてのゲームドライブ』
アラベスク
今時の若いひとは・・・
シニア料金
《年寄りは詐欺に引っ掛かりやすい?》
【帰ってきたウロチョロマン】
50年ぶりのボーイフレンド
【値札】
リフトでウオッチング
投げキッス
痒い!
戦争はやめて
ぐんま天文台にて
今では毎日塗り絵です
ケータイ(1)見ればなっとく
ケータイ(2)「不」携帯電話
家の庭から鳩が巣立った、らしい
「家の庭から鳩が・・・」をお読みくださった方への御報告
あこがれの回転寿司
ご趣味は?
嘘も方便?
さよならダバディさん、トルシエさん
丹前が再び日の目を見る
蝶はサンカットクリームがすき?
新年おめでとうございます
「おっかさんに逢いたいの」
「失礼いたしました!」
アニメ
おそば
左利き
おあいこ
クッションカバーがやっと出来た
虎豆ご飯
『オッハー』
誰かブーツを履かせて
夫操縦法教えます(ただし中高年)
ボタンのついたお肉
ちょっとしたイベント
胡麻をする
イボガエルって?
胡麻の蝿
切手
ケティ物語2000年
いなはのもいな
食堂車が無くなる
私のメモ帳
{バーバーたえこ}
すずめ
春風の中自転車に乗る
神の国
プロ野球に関する素朴な疑問
信号無視
美容院で
I love you
戸隠森林植物園1
戸隠森林植物園2
オリンピックテレビ観戦
ふたたび戸隠へ
厚底靴のママさん